家庭菜園のジャガイモと大根を植えた場所を、耕運機で耕しました。
前回大根の収穫に失敗したことを踏まえて、再度作物の種を蒔く予定です。
今日のところは、土を耕すだけにしました。
ホンダ耕運機ピアンタを使う
雑草を取り除く
耕運機ピアンタで土を耕しました。
(こちらの記事も参考にして下さい)農作物の種まきシーズンが到来。耕運機(ホンダ ビアンタFV200)を使って、家庭菜園の土づくりをしました
雑草が生えていたので、最初は掘る深さを一番浅くしました。
耕運機を使うと、雑草を根こそぎ、取り除くことができます。
雑草を抜く手間が省けるので良いです。
ただ、耕運機の爪に雑草が大量に絡みつきます。
絡みついた草によって、耕運機の爪の動きが悪くなりました。
耕運機の爪に草が絡みついたまま機械を使い続けると、
作業性が悪く、故障の原因になりそうです。
そこで、一通り耕した後、いったん耕運機を止めました。
そして、耕運機の爪に絡みついた草を取り除くことにしました。
草を取り除いている最中に、耕運機が誤作動して耕運機の爪が動き出すと危険です。
そのため耕運機に取り付けたカセットガスを、いったん外しました。
ピアンタ FV200 – ガスパワー耕うん機|Honda
石を取り除く
土の中から石が掘りこされて出てきました。
意外と大きな石も出てきたので、驚きました。
次に種を蒔いたとき、作物の生育の妨げにならなければ良いと思いながら、
石を一つ一つ拾いました。
仕上げは掘る深さを深くする
土の表面の雑草と石を取り除いたので、
次は深めに土を掘ることにしました。
次回も大根の栽培をする予定です。
土を深めに掘れば長い大根が育つかもしれない、と期待しています。
耕作した場所を1週間程度放置する
前回の土づくりの際、耕した後すぐに種を蒔きました。
その結果、栽培が上手くいきませんでした。
(こちらの記事も参考にして下さい)久しぶりの安定した天気の日家庭菜園で作業をしました~大根の収穫が上手いきませんでした
今回は1週間程度時間をおきます。
失敗を踏まえて、時間をかけて土を作りたいと思っています。
次回は、石灰をいれて、耕運機で耕します。