夏タイヤへの交換は、リタイア生活の特権を活かして速やかに行うのが良い

その他

春になり、暖かい日が続いています。

雪が降る可能性も低くなったと思ったので、

車のスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しました。

オートバックスのタイヤ保管サービス

オートバックスのタイヤ保管サービスを利用しているので、交換時期が近づくと、

オートバックスからタイヤの交換時期を知らせるはがきがきます。

(こちらの記事も参考にして下さい)冬タイヤの保管場所に困っているならば、オートバックスの保管サービスが良いです

タイヤ交換日をインターネットで予約

タイヤの交換日は、専用電話かインターネットで予約をします。

わたしは、毎回インターネットで予約をしています。

会員登録をしていて、インターネットに接続できる環境があれば、

24時間いつでも予約ができるので、便利です。

予約日を平日に設定

タイヤの交換日は、平日にしました。

サラリーマン時代は、土日のお休みを予約日にしていました。

その時は休日のせいか、お店も混んでいて、待合室も混んでいました。

それに対して、平日は空いています。

お店の商品を見たり、待合所でのんびりコーヒーを飲んだりしながら、

ゆっくり待ち時間を過ごすことができました。

交換日を決める時の注意点

交換日を決めるときは、日にちに余裕を持つ必要があります。

なぜなら、予約申し込みをした後、保管してあるタイヤを取り寄せる手配がされるので、

タイヤ交換ができる日は、予約申し込み後、最低10日後に設定するようになっているからです。

今回はスタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換なので、緊急性は低いです。

しかし、夏タイヤからスタッドレスタイヤへの交換の場合は特に注意が必要です。

突然の大雪にもかかわらず、タイヤの交換をすぐにできないということもあります。

スタッドレスタイヤの消耗度を考えて早めに交換する

春になり、暖かい日が増えましたが、冬に戻ったかのように、寒い日もあります。

まれに4月に大雪が降ることがあります。

それを考えると、まだスタットレスタイヤをはいていた方が良いかな、と一瞬思いました。

しかし、リタイア生活なので、仮に雪が降ったとしても無理に外出する必要はありません。

リタイヤ生活では、雪の日にわざわざ車に乗る必要がないのです。

また、スタッドレスタイヤは柔らかな素材でできているので、

乾いた舗装路ではタイヤの減りも早くなります。

それならば、スタッドレスタイヤの消耗を考えて、

夏タイヤへの交換を速やかにしてしまった方が良いです。

来年はリタイア生活者の特権を活かして、

今年よりも早く夏タイヤへの交換をしたいと思います。