運転免許証の更新のお知らせがきました。
車が趣味ではないですし、通勤や仕事において、
特に必要性もなかったので、自己保有の車はありません。
父親が所有する車はありますが、その車に乗る機会もほとんどありませんでした。
そのため、免許証の更新時期について、いつも無頓着でした。
わたしは無事故無違反の「優良」ドライバーです。
ゴールド免許なので、手続き上、いくつか特典があります。
ゴールド免許の特典
免許証の有効期間が5年
ゴールド免許になると、免許証の有効期間が5年になります。
事故や違反をすると、有効期間が3年になってしまいます。
手続きをする回数が減れば、手数料も安くて済みます。(ゴールド免許手数料:3,000円)
更新の手続きをする手間や費用を考えると、ゴールド免許はお得です。
指定警察署で手続きができる
ゴールド免許の場合、免許更新センターや指定警察署で更新の手続きができます。
手続きができる曜日は、平日の月曜日~金曜日です。
日曜日はできないので、注意して下さい。
試験場に行かなくても、更新の手続きができるので、
最寄りの警察署が指定警察署に指定されていれば、
試験場に行く時間を省くことができます。
また、試験場までの、交通費も節約できます。
時間やお金を節約できるゴールド免許はお得です。
講習時間が短い
免許証の交付を受けるためには、講習を受講することが、法律で義務付けられています。
職員の方の簡単な説明を受けた後、ビデオを使って講習は行われます。
ゴールド免許ドライバーの講習時間は、30分です。
一般ドライバーの講習時間が60分で、違反ドライバーが120分です。
30分の受講で更新の手続きを終えることができるゴールド免許は、
時間を節約できてお得です。
ゴールド免許の特典を活かせるリタイア生活は良いです
サラリーマンの時は、平日休みの会社ではありませんでした。
そのため、更新の手続きをする時は、日曜日に試験場に行きました。
ゴールド免許でしたが、平日に休みを取って警察署に行かなかったので、
ゴールド免許の特典を活かしていませんでした。
それと、自宅から試験場が遠かったため、
丸1日更新の手続きに時間を使ってしまう感じで、
貴重な休みを、無駄にしてしまったと思うことが多かったです。
しかし、今はリタイア生活をしているので、
ゴールド免許の特典を活かして、最寄りの警察署で、
運転免許証の更新手続きをすることができます。
リタイアして、初めてゴールド免許の特典を活かすことができました。
これからも、交通ルールを守って車を運転して、
無事故無違反を貫き、ゴールド免許でいたいと思います。